|
 |
一般歯科/小児歯科 |



|
 |
一般歯科は主に虫歯治療・歯周病治療・入れ歯の治療などがあります。
中でも歯周病は痛みなどの症状が出にくく、 自覚症状があまりないまま進んでいく病気の為、 定期的な検診と予防をお勧めします。 |

|
歯の表面についた汚れをプラークといい、プラークのほぼ9割が細菌からできています。 その細菌によって引き起こされる病気が虫歯です。
ご存知のとおり虫歯は進行度によってC1〜C4 までの4段階に分けられます。虫歯の初期の段階で治療することにより、治療回数も減り痛い思いをせずに、快適な生活を送ることができます。 |
 |

|
 |
出血も少なく傷あとも残りにくいほか、 治りも早くなり、治療後の痛みもほとんどありません。
治療の時間も今までよりも短くなりました。 |
|
また、歯の溝は複雑で深く入り組んでいる為、そこに溜まった食べカスなどは、ハブラシだけでは取り除くのは難しいものです。レーザーはハブラシが届かないところでも、熱エネルギーで虫歯の原因となる虫歯菌を殺菌します。しかも、レーザーによって歯が強くなり、虫歯になりにくくなるほか、歯を強くするためのフッ素も浸透しやすくなります。虫歯の程度によっては、レーザー治療のみで虫歯の進行を止めたり、除去することも可能です。 |


|
 |
歯医者が怖いところというイメージを少しでも緩和できるよう、 無理に治療を勧めたりはせず、 お子様のペースに合わせて段階的に治療をしていきます。 |
保護者の方へのお願い |
 |
小さなお子様の治療は、個人のペースに合わせて行ないますので、焦らないでください。お忙しいかと思いますが、1〜2回治療回数を少なくする為に、押さえつけて泣かせながら治療すれば、歯医者ぎらいにさせるだけで意味がありません。
痛い場合は別ですが、大人の治療と違って、大きな虫歯から順番に治療するわけではなく小さな虫歯から治療して、少しずつ自信を付けながらいくこともあります。
上手にできたら大げさに褒め、逆にできなかったとしても、決して怒らないでください。 |



あまり歯科医院 |
 |
■所在地 〒270-1424 千葉県白井市堀込1-1-25
■TEL 047-492-2341
■診療時間 【月〜金】9:00〜13:00 / 14:30〜20:00 【土曜日】9:00〜13:00 / 14:30〜17:00
■休診日 日・祝祭日 |



|
COPYRIGHT(C)2010 あまり歯科医院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|